30代の方、半年くらい前から耳ナリと閉塞感が取れないということで来院
耳鼻科2ヶ所に行って診察してもらったそうですが
どちらの耳鼻科でも「異常ナシ」と言われたそうです。
ここ最近は日常生活にも支障が出ているとのこと
病院で診てもらっても異常がないということは「耳の問題」ではなく
頭蓋骨の歪みが原因と思われます。
そこで頭蓋骨に触れて検査をしてみますと、左の側頭骨には異常がありませんでしたが
右の側頭骨は骨がへこんでいる状態でした。
その他には頚椎1番と6番も歪んでいましたので、側頭骨と頚椎の調整をしたのですが
まだ側頭骨がへこんでいます。
これらを調整しても改善しないということは別のところに原因があることが多いので
関連している所を調べてみると、右の股関節が異常なくらい内旋(捻転)していましたので
股関節の内旋を修正したところ、側頭骨が正常な位置に戻っていました。
なぜこのように耳ナリと閉塞感が股関節を調整して直ったかと言いますと
股関節が内旋→連動している骨盤の腸骨が歪む→連動している側頭骨が歪む→耳ナリ・閉塞感
このように痛いところや不調のところに直接アタックしてもほとんど意味がありません。
別のところ(反射区・反射点)に原因があることが多いので
その原因となるところを早く見つけ調整すると、すぐ良くなります。