生理痛について
子宮は一カ月に一回大掃除をして経血を出します。
経血は毒素であり老廃物ですから、捨てないといけません。
正常な状態であれば、普通に排出できるのですが
骨盤の歪みや反り腰があることによって子宮が締め付けられ
生理時の経血を捨てられず、血液が溜っていきます。
血が溜ると、子宮がふくらんでいき、周りの内臓を圧迫して
さらに血行不良をおこします。
生理の時は骨盤が開くので、子宮周辺に硬いところがあったり
圧迫されたりして痛みますし、内臓に痛み物質が入って
下腹部全体にさらなる痛み(鈍痛)がおこります。
生理痛は子宮がピンポイントで痛いのではなく
子宮自体や子宮周辺が圧迫されて痛くなるのです。
生理痛を直すには骨盤の歪み調整と内臓下垂の調整が大事ですが
最近は特に、反り腰を直すことが必須条件です。
お悩みの方、当院へ・・・