一ヶ月くらい前に、腰痛で辛くてという妊婦さんが来院されました。
その方から急に電話があり「逆子が直らないと明日帝王切開なので何とかなりませんか」という要望が・・・
誰しも帝王切開は避けたいでしょうから、私の昼休憩の時間に来てもらうことにしました。
でも「やってみないと直るか直らないかわかりませんよ」ということは伝えました。
中にはまれに戻らない方もいますので・・・
来院されてさっそく拝見したところ、赤ちゃんは右頭位でした。
右頭位は直すのは案外簡単です。
(中には左頭位の方もいて、それは戻すのが大変です)
当院では逆子の施術はお腹を押して戻すようなことはいたしません。
お腹の中の赤ちゃんに負担を掛けるような施術は絶対しないようにしています。
長年の不妊施術でお腹のことはしっかり把握していますので、
逆子の施術時間は5~6分で行います。
赤ちゃんの位置を確認しながら施術しますが、
この方は右頭位だったので、わずか2~3分で戻り
ご本人に赤ちゃんの位置が戻ったのを確認してもらい終了しました。
最近、病院では逆子を直すことはあんまりやらないようですが、
昔は病院の先生でとてもうまい先生がいたそうです。
《一口メモ》
なぜ逆子になるかと言いますと、私が考えるに一番の原因はお腹の冷え
それに内臓下垂が原因だと思われます。
また反り腰の方も逆子になりやすい要因となりますね。