健康
人間のからだには「名医」が二人いる
2022年3月28日 健康
最近「腎臓」のことを調べていて、人間のからだには「名医」が二人いることがわかりました。 それは「発熱」と「食欲不振」です。 殆どの病気にかかると発熱し、食欲がなくなります。 これは体内の老廃物を燃やし、内臓を休ませて消化 …
西洋医学と免疫力について
2021年4月12日 健康
世の中の多くの人は、もし病気になっても 病院のお世話になれば治してもらえるんだろうと思っています。 処方される薬や注射はからだに良いもんだろうと漠然と信じている人が多いでしょうね。 でも、西洋医学で治せるのは外科手術や急 …
健康はひとつしかない
2021年3月8日 健康
病気は千もあるが、健康はひとつしかない。 皆さんもこの言葉どおりだと思いませんか?? 病気は数えきれないほどあります。 最近は○○症候群なるものも増えています。 ハッキリした原因は不明だが、必ずいくつかの症状が伴って現れ …
心とからだ・うつの人・大丈夫!!
2021年3月4日 健康
施術終了後の話で「先生の施術を受けてから身体も心も元気になってきました」 と言われました。嬉しい話ですね。 身体が元気でないと、心が病んでしまいます。 心が病んでくると、身体が弱くなります。(心身一如) この方は以前はう …
3日食べなきゃ7割治る
2021年3月1日 健康
「3日食べなきゃ7割治る」という本 アマゾンで売っています。 この本の中に 「空腹」こそが最高のクスリ 腹八分で医者いらず 腹六分で老い知らず 腹四分で神に近づく 野生動物は病気になると、食べない・動かない・寝ている 人 …