健康
パソコンとからだの不調
2017年4月29日 健康
いろんな方の施術をしてきて感じることは、事務職で一日中パソコンを使っている方の体調が、 悪くなっていることが多いということです。 パソコン操作を一日中しているとどうなるか書いてみます。 ①首の位置がいつも固定されているた …
足裏をたたくと いいことが
2017年4月26日 健康
足裏の土踏まずの部分を握りこぶしで、トントンたたくといろいろな効果が期待できます。 足裏を100回くらいたたくと、下腿がゆるみます。 ふくらはぎに触れてみると、柔らかくなっているのがわかります。 特に外側がゆるむので、こ …
「自転車はどうですか」という質問に
2017年4月18日 健康
最近、車社会になって、脚の衰えが目立ちます。 「歩くのがいいですよ」と言うと、よく「自転車はどうですか」と聞かれます。 歩くのが面倒なのでしょうか・・・ たしかに自転車は便利だし、排ガスも出さないので環境にやさしいと思い …
田舎の現代病 ご存じですか
2017年3月30日 健康
その病気は、歩かなくなったことで起きるものです。 どこへ行くにも車で、めっきり歩くことが減っています。 そうするとどうなるか・・・ 骨盤底筋群が衰えてきます。骨盤を支えている筋肉が弱り、骨盤が後ろに傾いてしまいます。 そ …
遠赤外線ドームのすごさ ③
2017年3月24日 健康
10年くらい前に来院していたKさん、しばらくぶりで整体を受けたいと来院。 Kさんは以前のような元気な姿はみじんもなく、やつれきっていてビックリしました。 理由を聞いてみると、6年くらい前からうつ病で大変な思いをしていると …
遠赤外線ドームのすごさ ②
2017年3月23日 健康
当院に来院している方の息子さんが、クローン病でどうにかなりませんかと相談され、 すすめたのが遠赤外線ドームです。毎週土日来院しドームに入っていたところ、 出血が殆どなくなり、病院で検査を受けたらだいぶ良くなっていると言わ …
遠赤外線ドームのすごさ ①
2017年3月22日 健康
あらためて遠赤外線ドームのすごさを感じています。 7年くらい前に当院に来院していた60代後半のAさん。突然電話をいただき相談を受けました。 「実は糖尿病で数値が下がらず、医師にそろそろインシュリンをやったほうがいいと言わ …