秋田市整体院、セラピー風の音院長のブログです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 整体

整体

ガラスの首

今まで整体をやってきて、こんなに頚椎が歪んでいる子供さんを初めてみました。(女の子です) ちょっとした力でもガシャンとこわれそう・・・ 大人では良く見られますが、子供さんでこんな頚椎の歪みは経験したことがありません。 こ …

「逆子で明日帝王切開なんです」

一ヶ月くらい前に、腰痛で辛くてという妊婦さんが来院されました。 その方から急に電話があり「逆子が直らないと明日帝王切開なので何とかなりませんか」という要望が・・・ 誰しも帝王切開は避けたいでしょうから、私の昼休憩の時間に …

引き寄せの法則

ここ3ヶ月の間に股関節の不調(痛みや可動域の問題)で来院される方が実に多くなっています。 なぜこんなに股関節の不調の方が増えたのか不思議に思っていましたが、やっとその謎が解けました。 実は7~8か月前に股関節の痛みで来院 …

口内炎・頭痛・消化器系の不調

60代の方 口内炎がなかなか治らず、頭痛もひどくて辛いということでした。 その他にも消化器系の不調があり、いつも下痢をしているという訴えでした。 「なぜ当院へ・・・」と尋ねたところ 以前の私のブログを見て、なかなか治らな …

不眠

いろいろなストレスで1年前から眠れないというSさん 病院で睡眠薬を処方され、毎日ではないそうですが ずっと服用しているとのことでした。 施術前にこの方の全身を観察したところ Sさんがなぜ眠れないのか、身体がおしえてくれま …

赤ちゃんの施術

可愛い1歳の赤ちゃんが来院しています。 頭蓋骨の歪みと脊柱の歪みの修正をしています。 頭蓋骨の施術はあおむけでしますが、だまってじっとしていないので調整は大変ですが 微弱の力で調整しています。 脊柱の施術は抱っこしながら …

膨満感・ガスだまり

50代前半の方 膨満感とガスだまりで、お腹が苦しくて悩んでいたそうです。(一年くらい) いろんな病院に行って調べてもらったそうですが、 原因もわからず、どうしたらいいか悩んでいた時 知り合いの方から紹介されて当院へ・・・ …

起立性調節障害

起立性調節障害は簡単には改善しません。 原因はいろいろありますが、 その中でも一番の原因は腎臓の機能低下です。 腎臓は血圧も調整しているので、この腎臓を活性化させることが必要です。 1~2回の施術ではとても腎臓を活性化さ …

子宮のトラブル ③

不妊について 子宮に流れていく動脈血は酸素・栄養・ホルモンを運んでいます。 逆に静脈血は毒素や老廃物などの古い細胞などを運び回収していますが 当院に来院されている不妊の方はほとんどの方が血行不良を起こしています。 血行不 …

子宮のトラブル ②

子宮筋腫について 子宮筋腫は子宮があっちこっちから引っ張られて血行不良を起こすことによって発症します。 子宮は常に代謝していて新しい細胞が生まれてくるので 古い細胞は捨てていかなければなりませんが、 子宮やその周辺が圧迫 …

1 2 3 110 »
PAGETOP
Copyright © リフレッシュサロン セラピー風の音 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.