痛いところがあれば、そこに手をあてるというのは
誰に教えられたわけでもなく、人間の本能のようなものでしょう。
どこかにぶつけたりすると、自然にその痛いところを手でおさえます。
肩や腰が重いと感じても、無意識でそこに手をあてていますね。
お母さんが泣いている子供の背中をさすってあげると、泣き止む光景はよく目にします。
また、お腹が痛い時など子供のお腹に手をあてていると、痛くなくなって元気に遊んでいます。
セラピー風の音では、この手をあてることを多用しています。
整体の世界ではこれを愉気と呼んでいますが
手をあてる時は「青空のような澄んだ心で行うこと」と言われています。
実際に痛みがある箇所に手をあてていると、なんとなく手の平にゆるんだ感覚が伝わってきます。
そこでゆっくりと手を離してみると、痛みが消えていることは多々あります。
特別な能力が必要なんじゃないかと思われるかもしれませんが
誰にでも簡単にできるのです。
自分のどこか痛いところや凝って重苦しいところに、手をあてて3~4分じっとしているだけ
ゆるんだ感覚がわからなくてもいいんです、どうですか。
痛みや凝りが軽くなっていませんか、まだ残っているようならまた3~4分あてていればいいんです。
時間があったら10~20分でもいいです。
たったこれだけで、ずいぶん楽になってくるはずです。
家族や友人にやってあげてもいいですよ。