本人に自覚がなくても、足首の関節に歪みがあることがあります。
足のある関節を押してみると「痛い」と言います。これは関節がズレているからです。
足首のズレの自覚がないのは仕方ありませんが、
この足首のズレが全身に影響していることが多く、そのくらい足首は重要なところです。
足首は身体の土台です。その土台がズレたままでいると、全身のバランスが崩れてきます。
それによって骨盤が歪み、背骨が曲がってきて腰痛や肩コリにもつながります。
足首にはいくつもの骨がありますが、スネの下にあり体重がモロにかかる「距骨」
その前に「舟状骨」そしてかかとの骨「踵骨」を中心に調整します。
距骨は通常より内側にズレていることが多く、内くるぶしを押して痛いのはその証拠です。
いつもハイヒールを履いている人は、踵骨が後ろまたは上にズレて
距骨は前に横にと、複雑な歪み方をしてきます。
これらのズレを慎重に調整することで、全身のバランスを整えていきます。
骨盤を整えても足首がズレたままなら、歩いているうちにバランスが崩れて
せっかく整えた骨盤も元に戻ってしまうかもしれません。
ですから足首をしっかり整えることが、全身調整の要となります。
この間来院した肩コリの方の足首をみたら、あまりにズレていたので
足首を整えたら「肩コリがなくなった」と、とても不思議そうな顔をしていました。(肩には一度も触れていません)
私は難しい症状の方ほど、足首から整えるようにしています。
足首→骨盤→背骨→両腕
このように施術しています。